ブログ

つれづれ想(老いる)

2013年03月21日 09:59

   老いる

老いて弱った精神を立て直すために体力をつけ気力を高め

深く見つめる力を養わなくてはならない。

弱った気力でなんでもゆるして いい加減なところで手を打って

よしとする自分が しっかりせいと背を怒突かれる。

喉まで出ている名前が さっきまで使った字が あっけらかんと無になる。

スバーッと記憶を断ち切られ 閉じられ 途方に暮れる現在

老いとはそんなことか

 

つれづれ想(直截的)

2013年03月17日 09:18

   直截的に思う

素直に直截的に書いても 修飾してベールで覆って 喩や曲折を書いたとしても 

どちらがやさしく洒落ていて好まれるか 伝わるか 

何の飾りもなくそのものずばりで届く言葉と 究極はどちらが選ばれるか 

書くということは 快く伝わって醸されてこそであって

受けるものの琴線に触れ 心に落ちてこそ 

書くという醍醐味があるのだと思う あなたの窓に会いたい。

つれづれ想(百歳の友)

2013年03月12日 10:20

   百歳の友

百歳になった友達が ハガキを書いてくれた。

珍しく 弱弱しい鉛筆の字で それなりに元気だと

80才の私が新潟まで会いにゆくことが難しいので

花の絵手紙を毎週書いて送っている。

絵画教室で知り合って40年余り 長い付き合いだけど

なかなか字だけの手紙は 大変で

昔から花の写真をたくさん撮ってあったので

季節を考えたり、思い出を入れたり 好きな花を選んで書き送る

先生が悲しむような下手な絵でも 喜んでくれているかな

そう思いながら 新潟の友よ元気で生きよとばかり書き送る。

 

つれづれ想(記事のような)

2013年03月07日 14:01

   新聞記事のような

新聞記事の洗練された言葉を四角く整然と積み上げ

詩心の入る隙間すらない冷え冷え固まる詩を見る

ニュースや記事をそのまま並べても

報告であり伝言であり事実であっても。

柔らかく暖かく丸みを帯びた言葉で 

受け取り手渡され やがて読者の心に落ちてこそ

真実醸されていく詩になる 報告書ではない

そんな詩を書きたい。

つれづれ想(頂いた詩集)

2013年03月03日 15:18

   頂いた詩集

頂いた詩集を読んでいると どこか私の作品と違って

感心したり 羨んだり 新鮮な表現に惹かれる

ダンゴムシのように小さい世界でまるまって

湿った狭い世界にいると どうしたら広々と大きく 

飛躍も喩も織りなして と 

大空に放たれ 荒野を飛ぶ鷲のように

自分を放ってすがすがと飛んでみたい

時間と空間と 精神を大きく向きを変えて

捉えてみたい 自分を放ってみたい。

つれづれ想(難解な詩2)

2013年03月01日 09:43

   難解な詩2

難解な詩はそっと脇をすり抜けて こっそり通り過ぎる。

申し訳ないと謝りながら 理解力と集中力のないことを詫びる

食らいついて噛み砕いて 味わってみる。

わかったような水位の上昇を感じるが、

まだまだ足りず自分を放棄する。

老いを理由に 怠惰を着て知らん顔をする。

つれづれ想(難しい詩)

2013年02月27日 10:06

   難しい詩 

なんて難しい詩なんだ 行間を結ぶもの 飛躍するもの 

喩や醸すものが 着地点を結ばない 

こんがらかった筋道をたどると 風景は様々だが

道の辺の草や 思いがけない鳥の声など聴けるはずだが 

でこぼこ道に気を取られて 風景など見てはいられない 

心象などなおさらだ 難しい詩に食らいつく  

つれづれ想(合評会)

2013年02月24日 18:12

   合評会

詩誌の合評会に出席した。 力もないのに朦朧とした頭脳で

みんなの批評を聞き 理解できたものだけを頂き

高学歴の人たちの中 私は私 と 背伸びをしたり 萎縮したり

クラシック音楽より 蛙の合唱の方が身近だった私だが

できるだけ平然と構え 出席したことに満足して 

一時間半の道程 帰路に就く 

元気なうち これからも できるだけ出席しようとしている。

つれづれ想「啼く」

2013年02月20日 08:48

   啼く

頂いた詩集を開くと 上手い詩に圧倒され押しつぶされる

理解できる詩に会うと静かな気持ちで納得し 

受け入れ良い点などを掬い上げる

そして私の詩は?とおもむろにページを開く。

春は私のつまずくところ 躓いて考えるところ 

春はまた浮かれ飛び出すところ 蛙やバッタと競うところ

夏は何かを 呼びきれないばかりに啼き切って 

追いかけ別れ 去っていくところ

袋手をして冷めた部分を温める 夏にも感じるこの冷たさを託つ

やっと地上に出た蝉のように 思いっきり声張り上げて鳴く

届けよと届かぬ思いを啼き続ける。

つれづれ想(春を待つ列に加わる)

2013年02月17日 19:30

   春を待つ列に加わる

干からびるのも 水ぶくれるのもいただけない

身も心もふくよかで豊かで温かくありたい

腹はできているよ メタボは駄目ですよね。 ふふふ 

素晴らしい表現 新しい発見 振り向かせ呼び止める

それなのにあなたは中身の暖かさ 厳しさ

醸すものを抜き取って手渡す。

ピンク 黄色 うす紫 オレンジ みどり コーラル

色彩豊かな春に身を置けば 気分も上昇気味

乱気流無きをねがう。

<< 7 | 8 | 9 | 10 | 11 >>