記事のアーカイブ

一本の樹木

2013年01月22日 09:51
日本詩人会が1月19日に早稲田奉仕園であった。詩朗読を仰せつかり 3編朗読した。 平凡で抑揚もなく一番下手な朗読であったが、下手なりに慰めの褒め言葉を頂いた。 その1編を書いてみます。   「一本の樹木」 傾く枝を矯正して 垂直にまたは隣の枝に重ならないように導き 快い無理を強いて育てている   思いがけないところの 思いがけない樹木を うれしく輝かしく思いながら   一枚の葉が増し 一本の小枝が伸び しっかりと大地に根を張る日々   樹木の向こう側の風景 樹木の背負った物語り 葉の裏側にも触れて   自然の営みの不思議を喜び あからさまに語るをはばかる

今が大切

2013年01月20日 10:22
  「今が大切」 今が大切今が大切と思いながら今を捉えもせず 先を先をと案じながら 先のことばかり考えているから 今が大事だと 打ち据えても浮ついている 現在があってこれからが積まれ 充足感が生まれるのに 先へ先へと浮ついていたら土台は積まれず 崩れるよりない 現在を大事にしっかり生きて 明日をまた積んで生きたい

百歳まで なぁんてね

2013年01月17日 16:30
  「百歳まで なぁんてね」 肉体と精神が向かい合っていなければ すれ違っていくばかりだ 呼んでも手を振るばかり 知った人が会釈して通る  手を振って通り過ぎる詩に ふと涙ぐんだりする 向かい合って心と体が健やかで  百まで生きるといってみる 追いかけ続けると呟いてみる

待春

2013年01月15日 15:37
  「待春」 しばらく腰痛で電気ウォーカーを使わないでいた 少しずつ腰痛も治まり足腰の弱りを痛切に感じ始めた 歩幅を大きく ゆっくり 短時間の歩きをする 太ももの裏が数日痛む だんだん慣れてくれば治るものと思いながら 10分くらいから徐々に増やして歩いている 元気を取り戻して友に会いたい 元気印を花冠にして笑顔で春に会いたい

あの牛は誰

2013年01月14日 19:34
  「あの牛は誰」 子供のころ ご飯を食べてすぐ寝ると  牛になるよと叱られた ねえお母さん あの牛誰だったの  ご飯食べてすぐ寝た人だよね   死ねばいいと思った人はたいがい死ぬよ と誰かのたもうた ねえあの死んだ人 誰に死ねばいいと思われたんだろうね   呪詛の波長を受けた死か 横になっただけで牛になった少年か 笑い話か 笑えぬ話か  冷たく背筋を下っていく ――キャンバスいっぱいに寝そべっている牛

今年は80歳 つれづれのままに

2013年01月07日 18:32
  今年は80歳 つれづれのままに 新年も めでたくもあり めでたくもなし と言ったところです。 心新たに 何に向かって歩き出そうか 小さい願いを掲げてその先の大きな希望を  萎えた足震える手で 心底に何が潜んでいるか  大物でも釣り上げて 快挙と腕突き上げてみたいが

つれづれに想うこと

2013年01月07日 11:23
   つれづれに想うこと (80才が3月)  新年もめでたくもあり めでたくもなし といったところで何か区切りをつけてみる。  心新たに今年は何があるだろう何を目標にし 何に向かって歩き出そうか  ぼんやり目標を探ってみる。衝撃的何かがあるのも困るし 転倒しないこと迷惑をかけないこと  小さい願いを掲げて 大きな希望を求め追いかけてみる。水底には何が潜んでいるか  大物でも釣り上げて快挙と 腕で突き上げてみたいが メダカでも飼おうか。

諦めの風がうたうハミング

2013年01月02日 20:27
おめでとうございます 今年も元気で楽しく 生きてゆきたいと願っています。よろしくお願いいたします。    「諦めの風がうたうハミング」  退職金一時払いの終身年金  バブルがはじけて 老後が豊かにとは夢のまた夢  年利が落ちて 年金生活者は生かさず殺さず  あそこを少し ここを少し  削って締めて 我慢 縮小 と 設計図を引き直す    貧乏旅行も回数を減らして  それでも スケッチの何枚かが仕上がって  詩が死とピーンと一直線に 結ばれたらいい    貧しくて豊かな老後が  ハミングして 私の周りを巡るではないか

ふる里

2012年12月29日 15:47
  「ふる里」 少年は翼が欲しいと いつも思っていた 青空を思いきっり飛んでみたいのだ 青空は窓であり 夢であり 悲しさでもある そして ふる里をつつむ大きな腕だ   山や町を浮かび上がらせると 吸い込まれてしまう青空が必ずあって 小川が大海に注ぎ込む 少年のかくれた力が音を立てて流れている 青空に高く輪を描くとんびよ   少年は翼が欲しいといつも夢見ている

洗  う

2012年12月28日 10:05
洗  う 女は炊事をし洗濯をし 雑巾をしぼり こまめによく洗い流す   油で汚れた皿 残り物がこびりついた椀 昨日の思いで汚れた手指 登り坂でつまずいた膝 何でも洗い落として一息入れる 新しい皮膚が新しい呼吸をふっと深くすると 洗いざらした顔を昨日の顔の上に被せ 又 安心してせっせと洗い出す   時をもみ 年月をもみ 思いをもみ 行く先々でもみ 洗い流して そして 腕まくりしてたくましく 鼻歌まじりでさみしさをも洗い 真っ白に仕上げてみせる
アイテム: 101 - 110 / 115
<< 8 | 9 | 10 | 11 | 12 >>